目的に応じて、いくつかの制度があります。補助金を有効に活用すれば、日常の不便が改善され、快適な暮らしを実現できます!!
申請や手続きなど、面倒なことはすべてお任せください(*^^)v
御前崎市では、人口増加と定住促進により活力あるまちづくりを推進するため、新たに市内へ住宅を取得した方で要件を満たしている方に対し住宅取得補助金として50万円交付します。
高齢者向け返済特例制度を利用してバリアフリー工事または耐震改修工事を行う場合と、普通に改修工事を行う場合、住宅金融支援機構のリフォーム融資をご利用できます。
賃貸住宅(アパート・戸建て)の要件を満たしている場合、
改修工事をすると一部屋につき改修工事費用の3分の1の
補助を受けられる。
静岡県では、市町と一体にとなって木造住宅の耐震化のためのプロジェクト『TOUKAI(東海・倒壊)0』を進めていて、耐震補強をする人は要件を満たしていれば30万円の補助金が受けられます。また、減税も可能に!!
静岡県にでは、指定の省エネリフォーム工事をした方で、工事費用が一定の金額を越した方を対象に10万円の補助金が受けられます。また、県産材を使用した方にはさらに最大15万円受けられます。
※上記の制度は、条件や期限、限度額が決められているものや、年度ごと内容が変わってくるものもあります。また、全ての人に適用されるわけではありません。
詳細は必ずお問い合わせください。
平日 7:30~20:00
土 7:30~19:00
日曜日
☆休日でも時間外でも
お電話下されば対応
いたします。
急なトラブルでお困り
な方、遠慮なくお電話ください
新築・リフォーム全般
土地・設計・太陽光
保険・水回りのトラブル
建物、土地の地盤調査
白アリ駆除 等
建築スタッフのお仕事風景を掲載中♪
お友達とシェアしよう♪
建築☆ブログ
小さな町の大工さんの
日々を随時更新♪
不動産☆ブログ
日々発見!日々感謝!
ブログはコチラから♪